新しい一年が始まりましたね。遅ればせながら今年もどうぞよろしくお願いいたします!
しばらく夜はまた一人で寝るようになっていたかりんですが、ここに来てまた私がいないとすぐに目が覚めてしまう日が続いていました。赤ちゃんの成長は行きつ戻りつ...ですね。
かりんの首がしっかりと据わったので、最近はもっぱらおんぶで家事をこなしています。未だにかりんが一人で床に横たわっていられるのは、一日のうちでもっともご機嫌な朝の寝起きの数十分だけなので、両手が空いて家事ができるようになっただけでも、とても楽になった感があります。
ユズはおんぶが嫌いな子だったので、もしかしたらかりんも?と思い、しばらくの間はさらしの腹帯でおぶっていたのですが、かりんはどうやらいけそう...ということで、頭あてのついたおんぶ紐をやっと購入(
北極しろくま堂さんのバッテンおんぶ紐です♪)。腹帯だとユズに手伝ってもらわないと上手くおぶえなかったし、寝てしまうと首が後ろに反り返ってしんどそうだったので、やっぱり専用のものは使い勝手が断然いいです。
かかとでトントンと揺らすとかりんはあっという間に夢の中〜。
とは言え、かりんは全然寝ない赤ちゃんで、続けて1時間も寝るなどということが全くありません。せいぜい20分くらい寝たら起きる細切れ睡眠で昼間トータル2時間も寝てるか寝ていないか!『寝る子は育つ』と言いますが、かりんはあんまり寝ないからかどうかは分かりませんが、生後2ヶ月から3ヶ月で全く体重が増えなかったのでちょっぴり気になったりもしました。
そして、3ヶ月にして、ユズと同じくかりんももう人見知りが始まりました。おじいちゃん、おばあちゃんのところに遊びに行くとひとしきり泣いてから、というのが恒例に。それでも嬉しそうに抱いてくれるおじいちゃん、おばあちゃん。その脇で主役を取られてしまって、ちょっぴり寂しそうなユズ。ここぞとばかりに母の膝を独占したり、ヤキモチ焼いてかりんにちょっと意地悪なことを言ったり。ユズの気持ちもよーく分かるのだけど、でも赤ちゃんの可愛いさはやっぱり格別なのですよね。
posted by sayah at 23:35|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
+ベビースリング+
|

|